娘が保育園の慣らし保育中にようやく1人の時間が出来たので、1人でゆっくりおいしいランチを食べたい!!と思って以前から気になっていたお店へ行ってみることに。
牛込柳町駅から徒歩2分!とっても気さくなご夫婦が営むido Bistroが素敵なお店だったのでご紹介します!
アクセス
都営大江戸線牛込柳町駅の南東口出口から歩いて約2分です。
ファミリーマートとラーメン屋さんの間の小道を進み住宅街に入りかけた裏道にあるので通り過ぎないように注意です!
どんなお店?
2018年にオープンした比較的新しいお店ですが、築145年の古民家を改装しているためホッと落ち着くような雰囲気のお店です。
店名通りお店の目の前に井戸があります。
和ハーブを料理に取り入れたカジュアルフレンチで雑誌に掲載されたことも何度もあるそうです。
座席数
カウンターが8席4人掛けのテーブルが2席でしたが、土日祝日は2階も開放しているそう。
平日は2階をレンタルスペースとして貸し出していて時々イベントなども行われているそうです。
子連れへの対応
1人ランチの際に小さい子供がいても大丈夫か聞いてみました。
店内は広くないですしカウンター席メインなのでディナーは断られるかと思いましたが、昼も夜も大歓迎ですよ!と言っていただけました。
うちのお客さんはみんな少し変わっているけど(笑)子供に対して嫌な顔をするような人たちではないので♪とのことです(^^)
実際に子連れで行ってみた
数日後さっそく夫と娘と3人で早めのディナータイムに行ってきました。
土日も営業しているのでありがたいです。
17時頃伺って、カウンターに1組お客さんがいました。
娘は乳製品を全除去しているのでお店のものを食べられるか心配していましたが、リクエストがあれば何でも作りますよ!と言っていただけたのでメニューにあったナポリタンを乳製品除去で作ってもらいました。
このナポリタン、大人が食べてもとってもおいしかったのですが、半分以上は娘がたいらげました(笑)
時間が遅くになるにつれてお客さんも増えていきましたが、常連さんがほとんどのようで娘に対してみなさん優しく接してくださいました。
ランチ時には居なかったマスターの奥様もいて、娘を可愛がってくれました。
まとめ
1人でも家族でも美味しく楽しく過ごせるお店でした。
店員さんもお店も優しくてあったかい雰囲気なのでついつい足を運びたくなります。
ディナーはアラカルトメニューがたくさんあってハーブの効いたフレンチ風焼き鳥がオススメなようです。
ワインの種類も豊富でワイン好きの夫は喜んでいました。
駅から近いのでぜひ行ってみてください(^▽^)/
コメント