こちらの記事ではしまじろうプレイパーク(2021年)へ2歳児と実際に行ってみた口コミを紹介しています。
しまじろうプレイパークは毎年全国各地で開催されているイベントですが、2021年は今のところ愛知県犬山市の「日本モンキーパーク」と東京都新宿区の「京王百貨店 新宿店」のみの開催となっています。
私は現在東京都に住んでいますが、実家に帰省した際に2歳半の娘を連れて日本モンキーパーク内のしまじろうプレイパークへ行ってきました!
事前に口コミなど確認しないまま行ってしまったので、実際に行ってみて良かったことや気を付けたほうが良いことなどをまとめています。
しまじろうプレイパークでおこなわれている内容はどの会場でもあまり変わらないと思うので、しまじろうプレイパークへこれから行こうと思っている方の参考になると嬉しいです(^^)
ではさっそくしまじろうプレイパーク(犬山モンキーパーク)へ実際に行ってみた口コミを紹介していきます。
2021年しまじろうプレイパークの開催日時と場所は?
2021年にしまじろうプレイパークの開催が予定されている会場は愛知県と東京都の2か所みです。
開催日時はこちらです。
会場 | 日にち | 時間 |
愛知県犬山市 日本モンキーパーク |
2021年3月6日~7月4日 | 【平日】10:00~16:00 (15:30受付終了) 【土日祝】9:30~17:00 (16:30受付終了) |
東京都新宿区 京王百貨店 新宿店 |
2021年8月5日~8月16日 | 10:30~19:30 (最終日は17:00閉場) |
日本モンキーパークのしまじろうプレイパークでは特に入場人数の制限などなく、しまじろうプレイパークの入り口に行ったらすぐに入場券を買うことができて、滞在時間の指定もありませんでした。
しかし、京王百貨店のしまじろうプレイパークは「入場時間指定の完全入れ替え制」という記載があります。
入れ替え時間の詳細は施設のWEBサイトを確認とのことでしたが、京王百貨店のサイトを見たところ、まだしまじろうプレイパークについての情報は特にありませんでした。
過去に京王百貨店でしまじろうプレイパークが開催されたときは1時間の交代制場だったそうですが、子供は1時間だと遊び足りないかもしれませんね。。
7月の下旬頃また京王百貨店のサイトを確認してみようと思います。
また、しまじろうプレイパークの公式ホームページには「開催をご検討の方へ」という法人向けの案内が出ているので、今後も開催会場は増えていくかもしれませんね。
こどもチャレンジを受講しているお子さんは特にとても楽しめると思うので、ぜひ全国いろんなところで開催してほしいです。
しまじろうプレイパークの入場料金
入場料金も会場によって違うようです。
料金表はこちら。
会場 | 料金 |
愛知県犬山市 日本モンキーパーク |
こども(1歳以上):600円(税込) 大人(中学生以上):600円(税込) ※別途、日本モンキーパークへの入園料が必要 |
東京都新宿区 京王百貨店 新宿店 |
こども(1歳〜小学6年生):800円(税込) 大人(中学生以上):600円(税込) |
日本モンキーパークの場合、しまじろうプレイパーク自体の入場料は大人も子供(1歳以上)も一律600円ですが、日本モンキーパークへの入園料が別途必要で、大人と子供それぞれ入園料が異なるので気をつけましょう!
京王百貨店はお大人料金よりも子供料金の方が高いんですね( ゚Д゚)
しまじろうプレイパークのような子供向けの施設やイベントは年齢が低い子からも料金がかかるので、親としてはちょっとツライですよね(;^ω^)
しまじろうプレイパークには何があるの?
しまじろうプレイパークはしまじろうたちが暮らす「ちゃれんじ島」の世界がイメージされているそうです。
大きく分けると8つの遊び場があり、それぞれ登場キャラクターを連想するような遊び場になっていました。
順番に紹介していきます。
しまじろうのちゃれんじ園
知育玩具が豊富なエリアで、ひらがなや数などを使った遊びが体験できます。
・キューブパズル
・ひらがなパズル
・ブロック輪投げ
・すいすいお絵かき
2歳の娘が特に楽しんでいたのが、すいすいお絵かきでした。
インクではなく水で書けるペンなので、服や手が汚れる心配もなく思う存分遊ばせることができます♪
お絵かきできるボードのサイズもお家では体験できないような大きさなのでとても楽しそうでした!
キューブパズルは絵を合わせるという遊び方がまだ難しかったのですが、大きいブロックを一生懸命持ち上げて積み重ねようと頑張っていました(笑)
4歳ぐらいの子からだとパズル遊びでも楽しめそうです。
みみりんのちゃれんじ商店街
お買い物ごっこが楽しめるエリアで、しまじろうプレイパークの中で1番にぎわっていました。
・スーパーマーケット
・アイスクリームショップ
・パン屋さん
とりっぴいのおうち
木製のおもちゃで遊べるこのエリアは小さいお子さんが割と多く遊んでいました。
・森のコロコロ合唱団
・しまじろうの 飛んでキャッチ
・しまじろう 木のパズル
・バランス積み木
上から球を転がすときれいな音が鳴る「コロコロ合唱団」は特に人気がありました。
にゃっきいのドキドキ森・ちゃれんじ海岸
こちらはアスレチックとボールプールのあるエリアなのですが、日本モンキーパークのしまじろうプレイパーク(2021年)にはこのエリアはありませんでした。
コロナの影響で用意されていなかったのか、会場の問題なのかはわかりませんが、過去にも会場によってはアスレチックのみのところもあったようなのでなんとも言えませんね。
これから開催される京王百貨店のしまじろうプレイパークでは、人数制限の入場となっているので、もしかしたらアスレチックとボールプールも用意されているかもしれません!
このエリアは対象年齢2歳以上になっているので、もしこれから行かれる場合は注意しましょう。
ガオガオさんのふしぎ堂
発明家・ガオガオさんのエリアということで、不思議な体験ができるエリアになっていました。
・けんけん鍵盤
・不思議なマイク
・金属はどれかな?
・パイプ電話
・さわって探そう!生き物ハンター
・君の元気度チェック!
・君は何人?鏡の壁
はなちゃんの遊び場
小さなお子さんでもゆったり過ごせる対象年齢1歳以下のエリアです。
・小さなボールプール
・ウレタンブロック
ちゃれんじ広場
大きなスクリーンに映るデジタルコンテンツが楽しめるエリアです。
・しまじろうと歌って踊ろう!映像ショー
・映像コンテンツ
・しまじろうグリーティング
こどもちゃれんじライブラリー
こちらはお子様むけの体験というよりは、こどもちゃれんじの年表や過去の教材が展示されているエリアだったので、ご両親向けというような感じでした。
私が子供のころはにゃっきーはいなかったので、年表を見て「この時からにゃっきーが仲間入りしたんだ~」なんて思っていました(笑)
しまじろう写真撮影会
つづいてはしまじろうとの写真撮影についてです。
・しまじろうプレイパークのチケット購入者のみ
・写真撮影は家族自身でおこなう
・1家族10秒まで
・しまじろうとは離れた場所で撮影する
実際に私が行ったのは日本モンキーパークのしまじろうプレイパークなので、そちらの情報と感想になります。
しまじろうプレイパークへ行ったのは日曜日だったので、しまじろうプレイパーク内のちゃれんじ広場ではなく、日本モンキーパークの野外ステージで撮影がおこなわれました。
ステージにしまじろうが登場し「しまじろうのわお!」という歌をみんなで踊るという10分程度のステージの後に写真撮影がありました。
写真撮影はしまじろうプレイパークのチケット購入者のみとなっていたので、事前にしまじろうプレイパークで遊んだ方か、これから遊ぶ予定でチケットを購入済みの方に限られています。
しまじろうのステージの後、撮影希望者は並んで順番を待つのですが、割と長い列ができるのでしばらく列に並ばずに座席でお弁当を食べている家族や、お父さんだけ並んでお子さんとお母さんは座席の日陰で待っているという家族もいました。
写真撮影はスタッフのお姉さんがゆっくり10秒を数える間に、保護者が持参したスマホやカメラで撮影をするという内容でした。
例えば父母子の3人で写真に写りたくても、お父さんかお母さんは写真撮影しなくてはならないので家族3人の写真は撮れないということになります。
ベンチに座って後ろにしまじろうが立っているので、近すぎずちょうど良い距離なのか泣いている子も少なかったように感じました。
娘はしまじろうの方を向いてしまって前を向かせるのが大変でした(;^ω^)
しまじろうプレイパークの注意点
これから開催される京王百貨店のしまじろうプレイパークも同じ条件かわかりませんが、日本モンキーパークのしまじろうプレイパークで感じた気を付けたい注意点をまとめていきます。
・再入場できない
・しまじろうプレイパーク内にトイレがない
・しまじろうプレイパーク内はベビーカー不可
・消毒が気になる
再入園できない
全会場統一されているかわかりませんが、日本モンキーパークのしまじろうプレイパークは再入場不可となっていたので、お手洗いが心配ですよね。
おむつ交換台のスペースがあったので小さなお子さんのおむつ替えに困ることはなさそうですが、手洗い場はなかったのでしっかり消毒できるようにしておくと良さそうです。
おむつを履いてない年齢のお子さんはトイレを済ませてから入場するぐらいしか対策がないですよね。
過去に開催された会場では何度でも再入場できる会場もあったようなので、入場前にスタッフさんに確認しましょう!
ベビーカーは持ち込めない
ベビーカーで入場はできないので、入場前に預けることができるようになっていました。
赤ちゃんがいる場合は抱っこひもを用意して行くと安心です。
会場内は混み合うので、不要な荷物もベビーカーと一緒に置いておくと良いかなと思いました。
消毒について
今回しまじろうプレイパークへ遊びに行って私が1番気になったのはおもちゃの消毒についてです。
入場前には手指消毒や検温も実施されていて、各エリアごとに手指消毒のためのアルコールも設置されていましたが、エリアを移動するたびに消毒している人は少なく感じました。
また、各エリアに置かれているおもちゃたちは不特定多数の子供や大人が触るので、検温・消毒しているとはいえ、このご時世で衛生面的にどうなんだろう?と思いました。
とても賑わっていた「みみりんのちゃれんじ商店街」エリアで使われているおもちゃは子供が手で握っている時間も長いですし、落としてしまったり、食べ物のおもちゃなので誤ってなめてしまうお子さんもいると思います。
遊び終わったおもちゃはそのままもとの場所に戻すだけだったので、ふと冷静になったときにこれって大丈夫かな?と心配になりました(;^ω^)
とはいえコロナウイルスが流行する前はそんなこと全く気にしていなかったですし、そこまで気にするならそもそも行かないほうが良いのでは?という声も聞こえてきそうですね…(;^ω^)
心配な方は遊ぶ前と遊んだ後におもちゃをウエットティッシュで拭き取ったりすると良いかもしれませんね。
しまじろうのグッズと食べ物
しまじろうプレイパーク内にはオリジナルグッズを販売している売店がありました。
しまじろうプレイパークでしか購入できないものや、他でも手に入るものなどたくさん並んでいて親としては子供を1番近づけたくない場所でした(笑)
実際にしまじろうプレイパークで体験した水でかける塗り絵や木のパズル、キューブブロック、バランスつみきなどが販売されていたので、お子さんが気に入って遊んでいたものがあれば購入してあげると喜びそうですね♪
日本モンキーパークのしまじろうプレイパーク(2021年)では、フードメニューも販売されていました!
フードメニューを購入すると1冊お絵かきノートがもらえたので、お得な感じがしました(^^)
園内みはらしカフェで販売中の「しまじろうプレイパークコラボメニュー」をお買い上げいただいた方全員に、日本モンキーパーク限定「じゆうがちょう」をプレゼント🎁✨
詳細は画像をご覧ください♪ ※期間中休園日あり#モンパ #しまじろう #しまじろうプレイパーク #こども #モンキーパーク pic.twitter.com/fREYJVFFiQ
— 日本モンキーパーク【公式】 (@monkeypark_PR) June 4, 2021
しまじろうプレイパークの口コミ!2歳児と実際に行ってみた感想や注意点を紹介!まとめ
今回は2021年に開催された日本モンキーパークのしまじろうプレイパークへ行った口コミを紹介しました!
会場によって金額・時間などが異なるので、他の会場へ行く方はご注意ください。
我が家はこどもちゃれんじを受講しているので娘はとても楽しそうにしていて、しまじろうに会えたのも嬉しそうでした(^^)
こどもちゃれんじを受講していないお子さんでも楽しく遊べると思うので、毎日の公園遊びに飽きた!という方や遠くへは行けないけどどこか連れて行ってあげたい!という方にもオススメです♪
京王百貨店も近いので、またしまじろうプレイパークへ連れていこうと思っています。
その時はもう少ししっかり写真を撮って、また紹介していきます(^^)
コメント