「釣師防災緑地公園」で開催される花火大会「FUKUSHIMA FIREWORKS FESTIVAL 2022」のチケット購入方法と駐車場や混雑状況について紹介しています。
2022年9月24日(土)に釣師防災緑地公園で「FUKUSHIMA FIREWORKS FESTIVAL 2022」が開催されます!
/
9/24【福島花火】開催地発表
明日8/20㈯18時から早割開始❗️
\会場は福島県新地町の「釣師防災緑地公園」です❗️
海沿いの緑豊かな会場でサウンドにこだわった花火をご堪能いただきます。
人気の席は無くなり次第、通常販売価格に切り替わります!
チケット購入はこちら👇https://t.co/NcKm5sVF8s pic.twitter.com/jZbG4i3GY1— FIREWORKS事務局 (FIREWORKS. inc) (@Fireworks_ink) August 19, 2022
「FUKUSHIMA FIREWORKS FESTIVAL2022」は、音楽や映像を取り入れた大迫力の花火として人気のある三陸花火大会を主催するFIREWORKS株式会社が開催する花火大会ということで、開催前から注目が集まっています。
三陸花火大会2021の動画↓
三陸花火大会のチケットは販売後すぐに売り切れてしまうほど人気があるので、福島県近隣にお住まいの方は今回がかなりチャンスですね♪
釣師防災緑地公園で花火を観覧するには事前予約チケットが必要になるので、しっかり情報をチェックしておきましょう。
今回は、釣師防災緑地公園で開催される花火大会「FUKUSHIMA FIREWORKS FESTIVAL 2022」についての情報をまとめてみました。
<この記事でわかること>
福島県新地町で開催「FUKUSHIMA FIREWORKS FESTIVAL 2022」の
- チケット購入方法は?
- チケット値段と種類は?
- 駐車場は?
- 混雑回避の帰り方は?
福島新地町花火大会と同じくFIRE WORKSが運営する花火大会「三陸花火競技大会2022」「岡山花火大会2022」「市川三郷花火大会2022」のチケットについてはこちら↓



福島新地町花火大会2022チケット購入方法は?
福島新地町花火大会2022のチケットはFIRE WORKS公式サイトで購入できます。
福島新地町花火大会2022の早割チケットが8月20日から8月31日まで販売されています。
金額がお得なことはもちろん、座席や駐車場も良い場所を確保できるのでぜひチェックしてみてください!
<福島新地町花火大会2022チケット購入方法>
- 早割チケット8/31まで:
FIREWORKS公式オンラインストア
8月31日以降は一般販売も開始されると思うので、詳しい情報が分かり次第追記していきますね。
FIRE WORKSが開催する他の花火大会のチケットは、一般販売になると残りははごくわずかになってしまうので、出来るだけ早い段階でチケットを購入することをオススメします!
早割チケットの特典はこちらです。
<福島新地町花火大会2022早割先行チケット特典>
- お得な早割価格
- 予約順に指定席前方席を確保
※駐車場有りチケットと駐車場無しチケットは同時に決済できません!
<チケット購入例>
- シングル指定席に車1台4名で来場の場合
シングル指定席(駐車場有り)を1枚購入
↓
シングル指定席(駐車場無し)を3枚購入
この時、すべて同じ名義で購入するようにしてください!
名義が同じであれば隣り合った指定席を確保してくれるそうです。
続いて、チケットの値段や種類は次の項目で詳しく紹介していきますね。
福島新地町花火大会2022チケットの値段と種類
福島新地町花火大会2022のチケット値段と種類の一覧です。
【福島花火】
/
2022年9月24日(土) 福島県新地町で開催🎆
『FUKUSHIMA FIREWORKS FESTIVAL 2022』
チケット先行販売開始しました👏
\今回は花火演出のサウンドシステムに拘ります🔈
最寄り駅から徒歩12分とアクセス抜群🚃🚶♂️詳細はHPをご覧ください😉
👇https://t.co/ZPgEIKb4Qg— FIREWORKS事務局 (FIREWORKS. inc) (@Fireworks_ink) August 20, 2022
席種 | チケット通常価格 | 早割先行価格 |
桟敷指定席 | 駐車場無:18,000円/最大5人まで 駐車場有:21,000円/最大5人まで |
駐車場有:16,000円/最大5人まで 駐車場無:19,000円/最大5人まで |
テーブル指定席 | 駐車場無:22,00円/最大4人まで 駐車場有:25,000円/最大4人まで |
駐車場有:20,000円/最大4人まで 駐車場無:23,000円/最大4人まで |
ペアシート指定席 | 駐車場無:15,000円/最大2人まで 駐車場有:18,000円/最大2人まで |
駐車場有:13,000円/最大2人まで 駐車場無:16,000円/最大2人まで |
シングル指定席 | 駐車場無:5,000円/1人 駐車場有:9,000円/1人 |
駐車場有:4,500円/1人 駐車場無:8,500円/1人 |
シングル自由席席 | 駐車場無:4,000円/最大5人まで 駐車場有:8,000円/最大5人まで |
駐車場有:3,500円/最大5人まで 駐車場無:7,500円/最大5人まで |
Drive in HANABI | 40,000円/1台 | 35,000円/1台 |
各エリアの特徴も紹介していきます。
市川三郷花火大会2022座席詳細
市川三郷花火大会2022の各座席の詳細です。
※どのチケットも小学生未満の未就学児は人数に含まれません。
桟敷指定席
真正面から大迫力の花火を楽しめる特別なエリアで天然芝の柔らかな感触を存分に味わえる桟敷指定席です。レジャーシートや座面高30㎝未満の折り畳み椅子は持込自由です。引用FIREWORKS:公式サイト
テーブル指定席
真正面から大迫力の花火を楽しめる特別なエリアでテーブルとパイプ椅子が4脚付いた席でゆったりとした気分を味わえる指定席です。引用FIREWORKS:公式サイト
ペアシート指定席席
真正面から大迫力の花火を楽しめる特別なエリアで二人掛け椅子が用意されている席で大切な方との時間を慈しみながらじっくりと鑑賞できる指定席です。引用FIREWORKS:公式サイト
シングル指定席
真正面から大迫力の花火を楽しめる特別なエリアでパイプ椅子が用意されている席でじっくり鑑賞できる指定席です。引用FIREWORKS:公式サイト
シングル自由席
会場の左右に設置されたエリア内のお好きな場所で自由にご覧いただける席です。席は到着順になりますので良い席を確保したい方はお早めにご来場ください。 100㎝四方のエリア内をご利用頂けます。レジャーシートや座面高30㎝未満の折り畳み椅子は持込自由です。引用FIREWORKS:公式サイト
Drive in HANABI
会場エリア後方のマイカー車内から周りを気にせず、プライベートな空間の中で花火をお楽しみいただけます。三密を避け十分なソーシャルディスタンスを保ってご覧ください。ドライブイン花火エリアでは基本的には車内から花火をお楽しみください。車外で観覧される場合は、車の前方のみでご覧ください。引用FIREWORKS:公式サイト
FIRE WORKSが開催するその他の花火大会に比べるとチケットが全体的にリーズナブルになっています。
Drive in HANABIは小さいお子さん連れの方や、暑いのが苦手な方にオススメです♪
チケットによって最大利用人数が異なるので、そこだけ注意してくださいね^^
福島新地町花火大会2022駐車場は?
福島新地町花火大会火大会2022で駐車場を利用する場合は事前に駐車場付きチケットの購入が必要になります。
花火観覧チケットのみでは駐車場を利用することはできないので注意してくださいね。
駐車場はチケット来場時にAとBどちらかから選ぶことができます。
- 駐車場A:駐車場から会場までの専用シャトルバスを運行
- 駐車場B:会場まで徒歩で15~20分ほど
駐車位置は来場順なので希望の駐車場がある方は会場へ早めに向かうようにしましょう!
駐車場の具体的な場所についてはチケット購入時に教えてもらえるようです。
福島新地町花火大会2022交通規制はある?
福島新地町花火大会2022での交通規制は調査中です。
福島新地町花火大会2022の会場である釣師防災緑地公園で花火大会が開催されるのは初めてのため、情報が見つかりませんでした><大きな
福島新地町花火大会2022では何時ごろから交通規制がかかるのか正確にはわかりませんが、打ち上げ開始が18時に予定されていることから早くて16時頃から規制がかかるのではないでしょうか。
詳しい交通規制の情報が分かり次第追記していきますね。
福島新地町花火大会2022混雑回避の帰り方は?
福島新地町花火大会2022では駐車場が会場から離れた場所に用意されているため、打ち上げ終了後に多くの人が同じ駐車場へ向かっていくことになります。
そのため駐車場からの出庫に時間がかかることはもちろん、周辺道路もかなり混雑しそうですね。
また、今回は初めて開催される花火大会ということもあり、具体的な混雑回避の帰り方は現状では分かっていません><
何か情報が分かり次第追記していきますね。
福島新地町花火大会2022穴場はどこ?
少し離れたところからでも花火はある程度綺麗に見ることができます。
人混みが苦手な方、遠くから花火全体をみたい方は、釣師防災緑地公園周辺の少し高い建物から見るだけでも満足できそうですよね。
グーグルマップを見て穴場になりそうだと思った場所を紹介しますね。
- 相馬港5号ふ頭緑地公園
海に面していて、会場である釣師防災緑地公園の方向に障害物がないことから、花火が綺麗に見えるのではと予想しています。
- ホテルグラード新地
会場である釣師防災緑地公園の近くにあるホテルです。
福島県新地町には高さのある建物が少ないようですが、こちらのホテルは2階にデッキスペースが用意されているので、花火が綺麗に見えると公式サイトにも書かれていました。
花火大会が近くなるとホテルの予約も埋まりやすくなるので、早めに予約することをオススメします!
福島新地町花火大会2022ライナーバスのチケット
車を使わずに来場予定の方は、仙台駅と福島駅から出ているライナーバスのチケット購入がオススメです。
福島駅発着
- 値段 4,800円
- 定員 45人
- 最少催行人員 1人
<スケジュール>
15:50 福島駅周辺集合
16:00 バス出発
17:30 花火会場到着
~花火観覧~
20:0 花火会場出発
21:30 福島駅到着
福島駅発着のライナーバスチケットはこちら。
仙台駅発着
- 値段 4,800円
- 定員 45人
- 最少催行人員 1人
<スケジュール>
15:50 仙台駅周辺集合
16:00 バス出発
17:30 花火会場到着
~花火観覧~
20:0 花火会場出発
21:30 仙台駅到着
仙台駅発着ライナーバスのチケットはこちら。
※花火大会のチケットは別で購入が必要です。
定員数がそれぞれ45人ずつと、それほど多くないですね。
購入を検討している方はお早めに!
ライナーバスのチケットは「busket」というサイトで販売されています。
福島新地町花火大会2022注意点は?
福島新地町花火大会2022の注意点や禁止事項をまとめてみました。
花火大会のみのルールはもちろん、会場である釣師防災緑地公園のルールもあるのでしっかり守るようにしましょう!
<禁止事項>
- パラソルの使用は禁止
- 日傘は使用可
ただし、混雑時は折りたたむ - ベビーカーは通行の妨げにならないように座席付近に寄せる
- 敷地内全面禁煙
- 敷地内ペット同伴、持ち込み不可
ただし、盲導犬など身体障害者補助犬・災害救助犬・警察犬等は除く
<注意点>
- チケットは電子チケットのみ
- 駐車場有りチケットと駐車場無しチケットは1度に決済できない
- 複数チケットを購入する場合は全て同じ名義で購入する
- 駐車場が混みあうので早めに来場する
- 開始時刻、終了時刻が遅れる可能性有り
福島新地町花火大会と同じFIRE WORKSが開催した岡山花火大会の時には、駐車場が混雑して多くの方が会場に入れていなかったため、花火の打ち上げ開始時間が1時間ほど遅れたそうです。
福島新地町花火大会も今回が初めての開催なので、同じように開始時間が遅れる可能性がありそうです。
車で来場の方は早めに足を運び、公共交通機関を利用する方はは帰りの乗車時間が終演ギリギリにならないように調整しましょう!
福島新地町花火大会2022チケット購入方法!駐車場や穴場を調査!まとめ
福島新地町花火大会のチケット購入方法や駐車場と穴場など紹介しました!
売り切れる前にお得な早割チケットを購入することをオススメします^^
穴場や交通規制など、情報が分かり次第追記していきますね。
コメント